更新履歴

 

 

 

2007年04日08日

相談室内にプログラム体系1(出力と入力について)をアップしました。

2007年02日13日

宣伝工作部にMT-Studioさまの新企画に関する宣伝をのせました。どんな企画なんでしょう。簡単なお話を聞かせていただいたのですが、少し今後が楽しみです。

2006年08日29日

リンク集の速読愛好家にいわささんが運営する人生修正.netにリンクをはりました。速読に関するコンテンツなどもありました。自己啓発らしいサイトで少し驚きました。かなりコンテンツとしても充実しているのですが、管理者の方はもっと充実させようとしているみたいです。

2006年08日04日

リンク集のカテゴリーに情報系サイトを入れました。財務・会計用語大辞典!インテリアコーディネーター情報サイトにリンクをはりました。なんか真面目そうなサイトで、私なんかと相互リンクをはってしまっていいのでしょうか。少し心配です。

2006年05日02日

宣伝工作部に愛知大学オープンカレッジで実施中の速読講座の紹介をアップ リンク集にも同速読講座を実施している堀田先生のブログにリンクをはりました。

2006年02日02日

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。新年早々、しばらくメールがみれない状態になりそうです。メールを送っていただいて返事がないと思われている方、しばらくお待ち下さい。

2005年12日18日

現在、脳みそサーバーの新規会員募集は停止しております。既存の会員の方は、今までどおりコンテンツを利用してください。データや教材に関しても、今までどおりカタツムリもびっくりのペースで更新していきます。

2005年10日10日

視点移動フォーマットγ1_xシリーズに問題が発生しましたので、修正しました。脳みそサーバー上にアップしてあります。ファイル→アップロード→g1.lghです。横書き用で、pdf化しましたので、A4サイズでプリントアウトできるようにしてあります。ダウンロードし、プリントアウトして使ってみて下さい。

2005年09日24日

視点移動フォーマットγ1_xシリーズのPDF化を行ないました。大幅にレイアウトを変更し、見やすくしました。脳みそサーバー内においてありますので、よろしくご検討ください。ファイル→アップロード→new_fg.lzhと言うファイルです。使用したテキスト及びフォーマットγ1_x〜2_xがあります。4〜5段階にわけ、以前より緻密に練習できるようにしてみました。利用後の感想などありましたら、脳みそサーバー内のnewsかメールでお知らせください。

2005年07日12日

視点移動フォーマットαx-xシリーズのレイアウト変更に伴い、使用マニュアルを若干変更しました。興味のある方は、相談室→視点移動フォーマットαのところにある使い方について をみてください。

また、近いうちにフォーマット関連の説明書に関しても内容を変更し、PDF化しようと思っています。

2005年06日24日

視点移動フォーマットαの改良したものをアップしました。横書き用及び縦書き用、両方ともPDF化しました。一応A4に収まるよう作成し直しました。また、少し段階を緩やかにするため、一つ過程を増やしました。

良ければ今後は、PDFバージョンの方を使ってください。

2005年04日09日

先日、タントさんとDizzyさんに会いました。初めてお会いする方たちなので、とても緊張しました。結構、人見知りが激しいのです。タントさんはとてもチャットと同じで優しそうな方でした。Dizzyさんはとても頭のよさそうな方でした。お二人とも、脳みそサーバー上で起動しているプログラムではなくて、とてもよかったです。

ところで、近いうちに相談室上に、少し書き溜めたものをいっせいにアップします。よろしければ、読んでやってください。

2004年08日16日

見る、視るを相談室内にアップしました。

2004年08日15日

練習メニュー6をアップしました。

2004年07日11日

一週間遅れで練習メニューをアップしました。現在、中級者用練習メニューのバリエーションを増やしたものも作成しております。中級者の方は、一応初心者用の物に視点移動フォーマットを余分に 入れたり、もう少し厳し目の基準で使ってやってください。
後、表紙を少し直しました。

2004年07日03日 一月近く前に作って、すっかり公開することを忘れていた練習メニュー4を相談室内にアップしました。今週中(つまり明日までに、練習メニュー5をアップします)。練習メニュー4は、主に2000文字〜3000文字前後のメンバーの方向けに作ってあります。
2004年06日19日 表紙と宣伝工作部を更新しました。
2004年06月xx日 リンク集を手直ししました。
2004年04月25日 練習メニュー3(Kさん用)と本を使った練習(2000文字前後用)を相談室内にアップしました。
2004年03月27日 IAX研究所様にリンクをはりました。写真や音声などもあって、とても見やすいホームページだなーと思いました。某速読教室も似たようなホムペばかり作らず、見習ってほしいです。
2004年03月25日 リンク集の更新を行いました。何かリンク先を色々みつけました。いつも通り無許可リンクです。ピースボートのお船の中で、速読講座ですか。でも、これって日本語の速読講座だったのでしょうか?英語とかじゃなかったのかな。どうもイメージが合わないのですが。
2004年03月21日 リンク集の更新を行いました。クリエイト速読スクールがユーキャンで講座提供をはじめた様です。後、ランダムさんの脳味噌リンクの場所が変わった様なので、移転先にリンクしました。
2004年03月08日 相談室を更新しました。新聞と速読1〜3をアップしました。近日公開のはずが、三ヶ月後になってしまいました。後、リンク集を更新しました。
2004年01月13日 宣伝工作部を更新。マインドマネージャー関連及びSP速読学院様より頂きました情報に基づき、宣伝を行いました。
2003年12月13日 MT-Studio様と早稲田経営出版が発行している商品の価格対照表をアップしました。
2003年12月10日 MT-Studio様が、ただいまクリスマスフェア実施中です。今なら、CDお買い得ですね。速聴ファンばかりでなく、資格試験用にも使えるCDを出すMT-Studio様には頑張って頂きたいです。
2003年12月06日 メンバーのRさんが、更に視点移動フォーマットαシリーズを作り直してくださいました。ありがとうございます。今回、リンク集を更新しました。マインドマップ関連とその他を増やしました。
2003年11月14日 メンバーのRさんが、視点移動フォーマットα2−xをエクセルデータ化してくださいました。非常に見やすくなったα2となりました。今後は、Rさんによる修正版をエクセルを持っている方は使用してください
2003年11月01日

相談室内に、視点移動フォーマットγ3を追加しました。γシリーズは4まで続き、続いてγaxシリーズを作成します。

2003年10月25日

相談室内に、視点移動フォーマットγ2及び視点移動フォーマットα5−xをアップしました。これで、視点移動フォーマットαシリーズは完結です。視点移動に関しては、某速読教室に次いで、教材が出揃ったかなと言う感じがします。うまくご利用ください。

2003年10月25日

相談室内に練習メニューをアップしました。一応、三つメニューが入っています。メンバーの方は上手にご利用ください。

2003年10月13日

リンク集の手直し及び追加しました。SP速読学院とあゆみの会の関係が、SP速読学院側から明らかにされましたので、あゆみの会をSP速読学院から独立させました。また、SP速読学院のあゆみの会に対するコメントをのせました。

2003年10月12日

リンク集の手直しを行いました。DizzyさんのReading HighがLoomへと統合されました。また、マインドマネェージャーの活用ハンドブックが発行されましたので、取扱い書店などにリンクをはりました。私も近い内に購入しようと思います。

2003年10月03日

相談室のパスワードを変更しました。旧パスは変更しましたので、脳味噌サーバーで新パスワードを確認してから、入室してください。

2003年10月01日

リンク集の追加と手直しをしました。

2003年09月20日

各「速聴機」やPCソフトなどの簡単なまとめをマインドマップを使って作ってみました。使用したソフトはマインドマネェージャーの英語版です。

2003年09月07日

リンク集を手直ししました。マインドマップの所に復活した伊藤さんのホームページを加えました。

2003年04月26日

リンク集を手直ししました。右脳開発速脳速読術センター、駒木博士の社会学講座、MT-Studio、寺田さんのビジョンラーニングフォーラムなどにリンクをはりました。

2003年04月14日

MT-Studio様にリンクを少し前にはりました。後、少し前に教師の広場の管理者様が相互リンクに応じて下さいました。ありがとうございます。ところで、今回、少し質問が多いので、実験室への入室方法を速読王国の方にまとめておきました。

2003年02月19日

宣伝工作部を移転しました。理由は、サンプルファイルを頂いたからです。このサンプルファイルの知的所有権は、MT-Stuidoに独占的に帰属しております。ファイルの使用は、個人的な利用にとどめるようにしてください。

2003年02月12日

初心者用視点移動フォーマットγシリーズをアップしました。αシリーズとの違いは、他の教室から移行してきた方や他の教室で成果を上げることができなかったメンバーの方が、αシリーズを使いこなすための過渡的なフォーマットです。使い方も、アップ相談室内にありますので、合わせて利用して下さい。

2003年02月11日 モニター募集のお知らせを公開しました。MT-Studio様の三倍速に加工された音声CDです。ナレーターの方もプロみたいです。がんばれ、MT-Studio。宣伝工作部から見ることができます。宣伝工作部には、宣伝する場合のルールなども書いておきました。無料で場所を提供しますので、お金がない又は未来の有名速読教室を運営している団体の方のご利用をお待ちしております。
2002年12月25日 視点移動フォーマットαy_1及びαy_2を相談室にアップしました。上級者用の横書き用の教材です。ある方のご要望もありましたので、のせてみました。横書きなので、文字数を若干減らしてあります。
2002年11月25日 SPEED READERSと言うWebringに入れてもらえました。あんまり社交的な性格ではないので、結構緊張しています(初めては何事も緊張するのです)。と言うことで、新参者ですが、よろしくお願いします。
2002年11月23日 先日頂いたメールを題材にして、速読王国内に「同じ教材を使うことについて」と、「同じ教材を使う目的について」と言うダラダラしたものをアップしました。ちょっと、また怒られてしまうかもしれないのですが、こんな感じかなと言う気がします。後、いつの間にかアクセス数が一万人をこえていました。ありがとうございます。休眠中だったのに、見て下さっていた方がいたんですね。とても嬉しいです。
2002年11月20日 ついに、初スポンサーというか、初めてある団体より、このホームページで宣伝したい物があるとのお話を頂きました。ありがとうございます。プレゼントというか、モニター募集だそうですので、みなさんに少しは還元できると思います。詳しい情報は、また後ほど。
2002年11月17日 相談室のパスワードを急遽全て変更しました。タントさんには先ほど連絡しましたので、明日には変更を公開して頂けると思います。現在、旧パスワードは使えなくなっています。非常に申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
2002年11月16日 あまりの体調の悪さのため、死にかけていました。少し調子がよくなったので、ホームページの表紙だけ少し直しました。また、すこしづつプライベートサーバーの方にもでかけていきます。
2002年10月29日

久しぶりに更新しました。今回は、壁紙をお借りしているapplecage様のリンク先が変更になりました。また、マインドマップ関連に新しく日本ユースウェア株式会社様が加わりました。

2002年09月08日 速読相談室に「V字型カーブについて」をアップしました。
上級者向けという事になってはいますが、他の方も参考にされてみて下さい。初級者の方は実践する必要はありません。ただ、こういう事を将来的には意識するんだなーと言う事のつもりで見てやって下さい。
2002年09月07日 速読王国落日編に「再び受験生のために」と「速読と精読」をアップ。
速読王国落日編「フォトリーディングについて」を加筆・修正しました。
いつの間にか、アクセス数が7000人をこえていました。ご来訪ありがとうございました。今後ともよろしく御願い致します。
2002年08月24日

速読相談室に視点移動フォーマットα3−1、3−2、3−3を追加。
ご好評にこたえ、調子にのって作成しました。一応機種依存文字は、使わないようにしたため、少しみにくくなっているかもしれません。その点ご容赦くださいませ。
速読王国落日編に「速読教室を作ろう
」を追加

2002年08月02日 速読相談室に視点移動フォーマットα2−2及び2−3を追加。
視点移動フォーマットα2−1〜2−4を使用することで、一行読みは完成する事になっております(4000文字台を目指しております)。
2002年07月13日 速読王国に何分練習したら良いの?をアップしました。
速読実験室に視点移動フォーマットα2−1を追加しました。使い方をちゃんと読んでから使用して下さい。
2002年07月11日 リンク集と実験室以外のトップページを大幅に作り直しました。リンク集には速読教室も一つ追加しておきました。だけれど、ホームページがまだ未完成みたいです。
2002年07月07日 更新履歴に著しい間違いがあることに気付き、修正。みっともない物をお見せしました。見てしまった方は、見なかった事にしましょう(笑)。
2002年07月06日 速読王国落日編に どの位時間がかかるの計画をたてよう をアップしました。
2002年07月04日 速読相談室に計測の仕方をアップ
2002年06月23日

速読王国落日編 イメージ訓練について 複数行読みについて 等に追記を行う。
速読実験室の件で、私の一方的なミスにより、タントさんに迷惑をかける(タントさんごめんなさい)。
速読実験室のお約束ごとを更新(入室される場合、必ず参照して下さい)。

2002年06月19日

速読相談室を全メンバーに公開。
速読相談室に「目の使い方 その1」と「どんな教材が良いの?」「ページめくりについてをアップ

2002年06月17日 速読王国と速読相談室の統合したこの場所を、速読実験室と名付ける
2002年06月10日 速読相談室(会員制のホームページ)の一部メンバーへの公開開始
2002年03月?日 速読王国の移転を徐々に開始する

 


表紙に戻ろう

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送